ご注意: 当サイトは日本国内専用となっております。海外からの登録はご遠慮ください。
Notice: Please refrain from registering from overseas.
第1条(適用)
- 本利用規約(以下「本規約」といいます。)は、日東工業株式会社(以下「当社」といいます。)が提供するお問合せサービス(以下「本サービス」といいます。)の利用に関する条件を、本サービスを利用するお客様(以下「ユーザー」といいます。)と当社との間で定めるものです。
- ユーザーは、本規約に同意の上、本サービスを利用するものとします。
第2条(利用登録)
- 本サービスは、利用登録なしでも利用できます。
- 本サービスの利用登録を希望する者は、当社の定める方法によって利用登録を申請し、当社がこれを承認することによって、本サービスの利用登録が完了するものとします。
- 当社は、利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合、利用登録の申請を承認しないことがあります。
- 虚偽の事項を届け出た場合
- 本規約に違反したことがある者からの申請である場合
- 日本国外からの申請である場合
- その他、当社が利用登録を相当でないと判断した場合
第3条(ユーザーIDおよびパスワードの管理)
- 利用登録を行ったユーザーは、自己の責任において、本サービスのユーザーIDおよびパスワードを適切に管理するものとします。
- 利用登録を行ったユーザーは、いかなる場合にも、ユーザーIDおよびパスワードを第三者に譲渡または貸与し、もしくは第三者と共用することはできません。
- 当社は、登録情報によって本サイトの利用があった場合、利用登録を行った本人が利用したものと扱うことができ、当該利用によって生じた結果ならびにそれに伴う一切の責任については、利用登録を行った本人に帰属するものとします。
第4条(個人情報等の取り扱い)
- 個人情報及び利用者情報については、当社が別途定める「プライバシーポリシー」(https://www.nito.co.jp/privacy/)に則り、適正に取り扱うこととします。
- ユーザーから取得した個人情報は、お問合せ・ご質問への回答、情報提供のために使用します。
- 利用目的の範囲内で、ユーザーの個人情報を当社グループ会社や委託業者が使用できるものとします。
第5条(禁止事項)
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。当社において、ユーザーが禁止事項に違反したと認めた場合、利用の一時停止その他当社が必要と判断した措置を取ることができます。
- 法令または公序良俗に違反するおそれのある行為
- 犯罪行為に関連するおそれのある行為
- 当社のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりするおそれのある行為
- 当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為
- 他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
- 他のユーザーに成りすます行為
- 当社のサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
- 当社が認める競合他社が当社の情報を調査する目的で本サイトを利用する行為
- 社会通念上相当な範囲を超えた言動であり、当社の労働者の就業環境を害する行為
- その他、当社が不適当と合理的に判断する行為
第6条(利用制限および登録抹消)
当社は、ユーザーが以下のいずれかに該当する場合には、事前の通知なく、ユーザーに対して、本サービスの全部もしくは一部の利用を制限し、または利用登録を行ったユーザーの登録を抹消することができるものとします。
- 本規約のいずれかの条項に違反した場合
- 登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
- その他、当社が本サービスの利用を適当でないと判断した場合
第7条(本サービスの提供の停止等)
- 当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、ユーザーに事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
- 本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
- 地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
- その他、当社が本サービスの提供が困難と判断した場合
- 当社は、当社の都合により、ユーザーに通知することなく、本サービスの内容を変更しまたは本サービスの提供を終了することができるものとします。
第8条(免責事項)
- 当社は、本サービスに関して、ユーザーと他のユーザーまたは第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について、当社の故意又は重大な過失に起因する場合を除き、一切の責任を負いません。
- 当社は、本サービスの内容変更、停止、中断、終了によって生じたいかなる損害についても、当社に故意又は重大な過失がある場合を除き、一切の責任を負いません。
第9条(利用規約の変更)
当社は、必要と判断した場合には、ユーザーに通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。なお、本規約の変更後、本サービスの利用を開始した場合には、当該ユーザーは変更後の規約に同意したものとみなします。
第10条(準拠法・裁判管轄)
- 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
- 本サービスに関して紛争が生じた場合には、当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。
第11条(著作権)
著作権については、当社が別途定める「商標・著作権について」(https://www.nito.co.jp/trademark/)を遵守してください。
2025年4月1日制定